メンタルヘルスに関する研修

メンタルヘルス・ハラスメント対策研修
目的ストレスやメンタルヘルスのセルフケアとラインケアの両方について理解を深めます。
効果ストレスやメンタルヘルス対策について学ぶことで、職場の活性化や離職防止効果が期待できます。
概要セルフケアとラインケアの二部構成です。セルフケアでは、ストレスへの対処法としてコーピングを軸に展開されます。ラインケアでは、部下のメンタル失調に気付くポイントやその後の対処まで紹介しています。

研修内容詳細

種別概要
動画
第1章 自らの心身は自らで保つ~セルフケア~
①対人援助職はなぜストレスを抱えやすいのか【約6分】
②ストレスについて知る【約6分】
③ストレスに対処する【約6分】
④ストレスコーピング実践1【約6分】
⑤ストレスコーピング実践2【約6分】
⑥ストレスコーピング実践3【約9分】
⑦ストレスコーピング実践4【約13分】
⑧うつ病とは【約8分】
動画
第2章 職場のメンタルヘルス対策~ラインケア~
①職場のストレスの現状【約7分】
②心地よい職場づくり【約8分】
③いつもと違う部下の様子に気づく【約5分】
④発見の為の簡単なサイン【約5分】
⑤部下の話を聞くポイント【約7分】
⑥健康管理に気を配る【約8分】

上記は、あくまでご参考のプログラムです。 法人のご要望や受講者数・研修時間によってプログラムを変更する場合があります。 詳しくはお問い合わせ下さい。

研修についてのお問い合わせはこちら

お問い合わせ