解約をする時は、どのようにしたら良いですか?

表示できる情報はありません。

ご契約期間満了日の2カ月前の月末最終日までにフリーコールへお電話いただくか、メールにてご連絡をお願いいたします。解約のお手続きについてご案内いたします。ご連絡がない場合は、1年間の自動更新をいたします。

例)ご契約満了日:4月10日の場合⇒2月末日までにご連絡下さい。

FC:0120-981-586(E care laboサポートデスク)

MAIL:e-carelabo@tsukui-staff.net

メンタリングボックス(E care labo内クラス画面右側)よりコメントをお願いします。確認後、必要なご回答や対応をいたします。

eラーニングプランをご利用の場合、管理者IDにて受講状況の確認ができます。

章ごとにテストと研修報告書を備えております。eラーニングプランをご利用の場合、管理者IDにてテスト結果や研修報告書のダウンロード・印刷も可能です。

外国語翻訳やテロップ対応はしておりませんが、ふりがな付きのテキストはご用意しています。日常業務で日本語を使用することや資格試験ではふりがな付きの問題で出題されることを鑑みての対応となっております。

章ごとにダウンロードして印刷できるテキストを備えております。

E care laboはブラウザ(タブレット、スマートフォン、PC)からご視聴いただけます。

各OSやブラウザは最新バージョンのご利用を推奨しています。

受講者用サイト

PC OS:Windows10/11 ブラウザ:Chrome121以上, Edge(Chronium版)121以上, FireFox119以上

android OS:Android10~ ※最新バージョンを推奨

iPhone・iPad OS:iOS14/iPadOS14~ ブラウザ:Safari15.6以上 ※最新バージョンを推奨

管理者用サイト

PC OS:Windows10/11 ブラウザ:Chrome121以上, Edge(Chronium版)121以上, FireFox119以上

現状、対応しておりません。認知症介護基礎研修は申込窓口が各都道府県・政令指定都市となっております。自治体により対面での実施やeラーニングでの実施など開催方法も異なります。受講を希望される場合は管轄の自治体窓口へお問い合わせくださいませ。