研修内容詳細
種別 | 概要 |
講義 | サービスに対する提案力とは?①同じ提案でも受け入れられる人と受け入れられない人がいるのは?②提案を受け入れるのは誰か?決めるのは相手、関係性構築が重要 |
講義 | お客様のニーズを聴き出す ポイント①聞く→聴くために必要な3つの心構え「心を開ける場づくり」 「意識を向ける」「興味・関心を持つ」 ②ロールプレイ お客様の現状をヒアリングする。 ③「共感」と「質問」でズレをなくす。 「観察」~全身で聴き、共感欲求に応える。解決の前に共感が重要 「質問」~状況に合わせた適切な質問を準備する 状況質問、問題質問、示唆質問、解決質問、視点を変える質問 (人や時制を変える) |
講義 | 提案のポイント①事例の提示②提案前後のフィードバック |
講義 | 事業所の強みの整理提案できる事業所のリソースを整理する |
講義 | ロールプレイヒアリングから提案につなげる |
講義 | 振り返り |
上記は、あくまでご参考のプログラムです。 法人のご要望や受講者数・研修時間によってプログラムを変更する場合があります。 詳しくはお問い合わせ下さい。